大津線→宇治線→中書島駅と、【京阪電車×響け!ユーフォニアム2022】企画関係で、今回私が抑えたかった目標は全て達成することができました。

とはいえ三条駅まで戻ってきたタイミングでまだお昼過ぎという時間帯でしたので、さすがにこれで帰るのはもったないということでー。

京阪 大津線

三条京阪駅から地下鉄東西線→京津線と乗り通して再度、びわ湖浜大津駅まで戻ってまいりまして【響け!ユーフォニアム】ラッピング電車(617-618編成)をはじめとする石山坂本線の撮影をすることに。

例によって定番撮影地である交差点から撮影をすることにしたのですが、朝来た時(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5877)とは打って変わって、申し分のない晴れ空でしたので、撮影者の方もここ最近私が現地に訪れた限りでは、最も多かったように感じます。

本記事をアップロードした時点では「大津線開業110周年記念」ラッピング電車(601-602編成)も走っておりますので、ここしばらくは石山坂本線は盛り上がりを見せてくれるのではないでしょうか。(※少なくとも私自身は間違いなく、乗る&撮る頻度が増えること間違いなしです。)

京阪 石山坂本線

ということで再度、石山坂本線の車両運用が一巡するまで撮影した後はびわ湖浜大津駅へと戻り、石山寺駅まで【響け!ユーフォニアム】ラッピング電車に乗車ー。

移動中は状況を見ながら車内を取材(※こちらの紹介は次回遠征した時にします。)し、石山寺駅では今回撮影しなかった反対側の側面やいつもの?記念撮影・・・これでもかというくらい、勝手に私の心へ響かせるのでした(笑)


さて、石山寺駅での撮影を終えた後は・・・まだまだ活動時間的には全然余裕があったのですが、とりあえず十分過ぎるほどの収穫を得ることができましたので、いつもより少し早めに撤収、帰路につくことにしました。

京阪電車×響け!ユーフォニアム

最後は帰りの東海道新幹線の車内で、今回の遠征での収穫品を撮影ー。
・・・例によって【響け!ユーフォニアム】絡みなのですが、今回入手しましたのは以下のとおり。

・【京阪電車×響け!ユーフォニアム2022】公式パンフレット
・京阪線フリーチケット
・大津線フリーチケット(8月版)

このうち大津線フリーチケットは「8月版」と書いてありますとおり、11月まで毎月デザインが変わった上で枚数限定で販売される(※ちなみに過去のコラボ企画でも月替わりでデザインを変更して販売されたことがありました。)のですが、現時点での私の予定では、少なくとも10月までは毎月、京阪遠征に出るつもり←なので、入手できるようであれば頑張って入手しようかなと思います。

ということで今回は今月から始まった【京阪電車×響け!ユーフォニアム2022】企画をメイン(というかぶっちゃけ全て)とした遠征になりました。

とはいえ同企画は少なくとも11月までは目が離せないうえ、大津線では「開業110周年記念」企画もスタート。さらに京阪本線では8000系のプレミアムカーデビュー5周年記念ということで抑えたい話題が続々と出てきておりまして、今年はまだまだ足を運ぶ機会がありそうです。

ということで今後も京阪遠征ネタの記事が頻繁に上がることと思いますが、その際はどうぞよろしくお付き合いをいただければ、と思います。(とりあえず次回以降、半月くらい?は京阪電鉄関係以外のネタで記事にしたいと思います。)


ーおしまいー