激撮!第2回中京合宿~2日目(1/4) (2013年3月4日)
カテゴリー: 中京支部エリア
投稿者: Pierre2427
ドーン!!
中京合宿2日目でまず訪れたのは、リニア・鉄道館。
丁度300Xの車内の特別公開期間中であったため、これは行かない手はない!
ということで私(Pierre2427)が熱望してルートに組み入れました(笑)
(リニア・鉄道館に行くのは私は既に7回目ですが、たまでんクラブメンバー全員で
訪れるのは勿論今回が初です)
早速入るやいなや、300Xの車内へ。
まず驚かされたのが、車内の天井の低さです。
300系や700系等と比較して350mm程低いのですが、とりわけ乗務員室の高さは非常に低く注意しないと頭がぶつかりそうになります。
次に驚いたのが、乗務員室を仕切る壁がないことです。
一般客を乗せることはないので確かに不要ですが、運転席が密室となっている
通常の新幹線と比べると違和感があります。
そして3つ目に驚いたことはATC装置や配電盤、空気バネハウス等が
床置きとなっており、車内に露出していることです。
300Xの車内は普段は非公開のため、どのようになっているのか
前々から非常に興味がありましたが、今回見学してみて予想以上に
試験用に特化した特殊構造となっていることに感激しました。
続いて車両展示や鉄道ジオラマを見学します。
→次回へ続く