レトモの車窓から ―第2回 8番線編④― (2011年7月7日)
※前回までの記事はこちら
① : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=139
② : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=143
③ : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=172
さて、景色が変わりましてJR東日本の115系電車が待機中―。
ここは8番線の本線上なのですが、駅以外の区間で列車交換が出来る数少ない場所なんです。
・・・と言っている側から189系「あさま」号が颯爽と通過していきました。
単線区間で列車行き違いのための交換施設、信号所といった雰囲気でしょうか?
2か所の駅にヤードと、8番線は多数の列車を待機することができるので、
この場所は比較的出番がなさそうですが、こういった列車交換を再現するのも
楽しさの1つではないでしょうか?
信号所を抜けて、左へカーブすると山のトンネルへと入ります。
トンネルを抜け、ヤードからの出庫線との合流ポイントを今度は本線上で通過します。
まもなく終着駅に到着ですが、ここにも8番線の大きな特徴が!
そう、レトモ様のレイアウトで唯一の自動踏切があるんです!
製品はTOMIX製で、列車の距離に応じてセンサーが反応、音が鳴るとともに遮断機も
もちろん上下します。
他の路線を走らせていてもこの踏切の音が聞こえると、かなりのインパクトがあります(笑)
踏切を過ぎればすぐにそこは駅―無事に到着しました。
いかがでしたでしょうか?
気づけば4回もの長きに渡って、ご紹介してしまいました(笑)
8番線は列車を待機させられる場所が大変多いですし、
オール地上区間という、ほかの路線にはない魅力がたくさんあります。
皆様もぜひ、自分の車両で、自分だけの風景を探しててみてください!
きっと楽しいですよ。
① : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=139
② : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=143
③ : http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=172
さて、景色が変わりましてJR東日本の115系電車が待機中―。
ここは8番線の本線上なのですが、駅以外の区間で列車交換が出来る数少ない場所なんです。
・・・と言っている側から189系「あさま」号が颯爽と通過していきました。
単線区間で列車行き違いのための交換施設、信号所といった雰囲気でしょうか?
2か所の駅にヤードと、8番線は多数の列車を待機することができるので、
この場所は比較的出番がなさそうですが、こういった列車交換を再現するのも
楽しさの1つではないでしょうか?
信号所を抜けて、左へカーブすると山のトンネルへと入ります。
トンネルを抜け、ヤードからの出庫線との合流ポイントを今度は本線上で通過します。
まもなく終着駅に到着ですが、ここにも8番線の大きな特徴が!
そう、レトモ様のレイアウトで唯一の自動踏切があるんです!
製品はTOMIX製で、列車の距離に応じてセンサーが反応、音が鳴るとともに遮断機も
もちろん上下します。
他の路線を走らせていてもこの踏切の音が聞こえると、かなりのインパクトがあります(笑)
踏切を過ぎればすぐにそこは駅―無事に到着しました。
いかがでしたでしょうか?
気づけば4回もの長きに渡って、ご紹介してしまいました(笑)
8番線は列車を待機させられる場所が大変多いですし、
オール地上区間という、ほかの路線にはない魅力がたくさんあります。
皆様もぜひ、自分の車両で、自分だけの風景を探しててみてください!
きっと楽しいですよ。