こんばんは、谷風皐月です。

・・・という訳でタイトルの通り、前回の京阪遠征を終えてからわずか3週間後、またまた京阪電鉄の沿線へと行ってまいりました(笑)

まさか11月に2回も遠征を組むことになろうとは思ってもいませんでしたが、京阪電鉄関係のトピックスで抑えておきたかったものがまだいくつか残っていましたので、それらを抑えるためにやってきたのでした。

京阪電鉄 13000系

今回の遠征は大津線(石山坂本線・京津線)方面には行かず、京都駅からJR奈良線で一駅隣の東福寺駅へまずやってまいりました。

この日は京都周辺の紅葉が一番の見頃だったためか、京都駅はいつにもましてたくさんの観光客で賑わっており、ここ東福寺駅もJR奈良線、京阪本線共にホームは人で溢れ返り、JR側に至っては臨時改札口の設置や大量の駅員・警備員を動員するほどの混雑ぶりでした。

その影響か、この日の京阪本線は到着時点で平均10分前後の遅れが発生しており、ダイヤが乱れている中での活動スタートとなりました。

京阪電鉄 中書島駅

とりあえずやってまいりましたのは中書島駅ー。

「前回の記事(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=3486)と全く同じパターンやん!」という感じですが(笑)、たまたま時間帯が臨時の快速特急「洛楽」の1本目を撮影できるタイミングでしたので途中下車、撮影することにしたのでした。

さすがにこの日はダイヤが乱れていましたので、普段であればダイヤ上すれ違うことのない下り(大阪方面)の準急とすれ違う形になってしまいましたが、無事に撮影することができました。

そのほかにも前回の遠征では撮影することができなかった出町柳行きの急行列車や、回送列車(2600系0番台!)などを撮影することが出きました。


京阪電鉄 8000系

そしてもちろん、8000系の快速特急「洛楽」も撮影ー。

なんとなく来年以降も、春と秋にシーズンダイヤが設定されれば、今回のように8000系が定期の「洛楽」に充当されるような気がするので、遠征の際撮影するチャンスには恵まれそうですが、とはいえ平常時のダイヤでは見られないものですから、(何度見てる&撮ってるんじゃいというツッコミは入りそうですが)やはり嬉しいですね(笑)


しばし中書島駅で撮影した後は次なる目的地へと向けて移動を開始するのでした。


→次回へ続くー