2022年9月の京阪遠征④ー京阪本線の撮影その2ー (2022年9月27日)
さてSANZEN-HIROBAでの撮影&記録を終えた後は再び京阪本線の撮影へー・・・と思っていたのですが、外は午前中と打って変わって大雨模様でしたので、雨が止むまでKUZUHA MALLで昼食を取るなどして時間を調整することに。
幸い2時間ほどで止みましたので、気を改めまして沿線での撮影をすることに。
時間帯的には午後、しかも下りの快速特急「洛楽」が走る時間帯=夕方に近づいていたので、大阪口の複々線区間に出まして、お馴染みの森小路駅で撮影をすることにしました。
ということで3000系の快速特急「洛楽」をはじめ、下り列車の撮影ー。
前回の遠征では、京阪本線の撮影は京都口で行いましたので、その時には撮影できなかった8両編成の3ドアロングシート車や13000系30番台(6両編成)の各駅停車のほか、同じく3ドアロングシート車による快速急行なども撮影しました。
・・・個人的には現在のダイヤ上、快速急行といえば3000系という印象が強い(※少なくともデータイム時間帯は全日3000系で運転)分、3ドアロングシート車の快速急行が新鮮に感じますね。
そしてお目当て(ただしいつものこと)の8000系ー。
「プレミアムカー運行開始5周年記念」と「くずはモール50周年記念」、今回の遠征で8000系に掲示されていた2種類の副標(ヘッドマーク)のいずれも撮影することができました。
しかし前々回の記事でも書きましたが、やはり「プレミアムカー運行開始5周年記念」副標の形状(=五角形、ダイヤモンド形)は新鮮に感じますね。
ちなみにプレミアムカー繋がりで?10月から3000系に掲示予定の「3000系プレミアムカーローレル賞受賞記念」副標のデザインについて、プレスリリースを見る限りではお馴染みの円形状のようなので、やはり今回の8000系の副標はレアケースかと思いますので、撮影できてよかったです。
ということで9月の京阪電鉄遠征のお話でありました。ちなみに10月にも再び行くことが確定しましたので、1か月後くらいには記事をアップしていくことになろうかと思いますが、ご了承いただければと思います(笑)
ーおしまいー
幸い2時間ほどで止みましたので、気を改めまして沿線での撮影をすることに。
時間帯的には午後、しかも下りの快速特急「洛楽」が走る時間帯=夕方に近づいていたので、大阪口の複々線区間に出まして、お馴染みの森小路駅で撮影をすることにしました。
ということで3000系の快速特急「洛楽」をはじめ、下り列車の撮影ー。
前回の遠征では、京阪本線の撮影は京都口で行いましたので、その時には撮影できなかった8両編成の3ドアロングシート車や13000系30番台(6両編成)の各駅停車のほか、同じく3ドアロングシート車による快速急行なども撮影しました。
・・・個人的には現在のダイヤ上、快速急行といえば3000系という印象が強い(※少なくともデータイム時間帯は全日3000系で運転)分、3ドアロングシート車の快速急行が新鮮に感じますね。
そしてお目当て(ただしいつものこと)の8000系ー。
「プレミアムカー運行開始5周年記念」と「くずはモール50周年記念」、今回の遠征で8000系に掲示されていた2種類の副標(ヘッドマーク)のいずれも撮影することができました。
しかし前々回の記事でも書きましたが、やはり「プレミアムカー運行開始5周年記念」副標の形状(=五角形、ダイヤモンド形)は新鮮に感じますね。
ちなみにプレミアムカー繋がりで?10月から3000系に掲示予定の「3000系プレミアムカーローレル賞受賞記念」副標のデザインについて、プレスリリースを見る限りではお馴染みの円形状のようなので、やはり今回の8000系の副標はレアケースかと思いますので、撮影できてよかったです。
ということで9月の京阪電鉄遠征のお話でありました。ちなみに10月にも再び行くことが確定しましたので、1か月後くらいには記事をアップしていくことになろうかと思いますが、ご了承いただければと思います(笑)
ーおしまいー