さて迎えた中京支部エリアでの活動2日目。

前日はJR飯田線を中心に撮影しましたので、この日は名鉄(名古屋鉄道)の撮影をすべく活動開始。まず私たちが向かいましたのはー。

名鉄 知立駅

知立駅でした。

目的はもちろん、現在進行形で工事中の連続立体交差事業の様子を見に来るためでした。

知立駅へは3月の遠征時(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=6289&catid=26#more)に足を運んで以来となりましたが、上の画像のように、
名古屋本線の上り線(豊橋方面)が高架化されましたので、前回に訪れた時から様子は大きく変わっておりました。

・・・まだ上り線しか高架化されていない=1線分しか使用されていないあたり、過渡期といった感じがしていいですね。

名鉄 知立駅

ということで高架化され、使用開始した上り線ホームを中心に2023年12月時点の知立駅構内を観察ー。

既に旧上り線で使用していた線路や架線・ホーム、駅舎部分の撤去は完了し、名古屋本線の下り線(名古屋・岐阜方面)高架化に向けて、地盤部分の基礎工事が行われている状況でした。

前回は地上ホームから見上げるような形で観察しましたが、今回は見下ろすような形で観察できましたので、知立駅の立体交差事業計画に載っている完成後の姿が、ようやく私自身もハッキリイメージすることができました(笑)

しかし最終的には2Fが名古屋本線、3Fが三河線でそれぞれ2面4線の島式ホームになる計画ですから、工事はまだまだこれから。また機会を設けては簡単に観察できたらなぁと思います。

さて知立駅の観察を終えまして、いよいよ本題の?名鉄線の撮影をということで移動しましてー。

名鉄 3700系

知立駅から一つ隣の一ツ木駅で下車しまして、沿線にて撮影することにしたのでしたー。


⇒次回へ続く