模型で作る京阪3000系用の「プレミアムカータイプ」の中間車。
前回の記事の終わりから一気に進展(といっても、作業自体は塗装→窓ガラス・クーラーの取り付けのみですが。)しておりますが、車体を組み終えた状態がこちらです。
ちなみに塗装に際しては以下のスプレーを使いました。
・車体の青色:Greenmax「鉄道カラースプレー No.18 ブルーA」
・ドア部分&帯の金色:GSIクレオス「Mr.カラースプレー No.9 ゴールド」
・屋根色:Greenmax「鉄道カラースプレー No.9 ねずみ色1号」
・・・個人的な仕上がり具合としては窓下・窓上とも明らかに金帯が太過ぎる感じですが、あくまでも「タイプ」ということで割り切って、ここは私好みの仕上がりにしました。
※「金」っていかにも豪華=プレミアムな感じがしてよくない?というなんともレベルの高くない発想(笑)
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
・・・毎年のことではあるのですが、この時期はお仕事が大変忙しいシーズンということで少々ブログの更新頻度が下がっております。そのうち?元の更新頻度(3~4日に1回)に戻す予定ですので、あらかじめご了承くださいませ。
さて、今回は久しぶりの鉄道模型工作ネタということで、タイトルのとおり今年京阪3000系に導入される予定のプレミアムカー「タイプ」の中間車を作成しましたので、そちらのお話。
ちなみに新年のごあいさつの記事(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4533)にもアップした上の画像にしれっと写っていたのですが、おわかりになった方はいらっしゃいますでしょうか?
・・・たぶんいないでしょうということで、早速本題へ入りたいと思います(笑)
・・・毎年のことではあるのですが、この時期はお仕事が大変忙しいシーズンということで少々ブログの更新頻度が下がっております。そのうち?元の更新頻度(3~4日に1回)に戻す予定ですので、あらかじめご了承くださいませ。
さて、今回は久しぶりの鉄道模型工作ネタということで、タイトルのとおり今年京阪3000系に導入される予定のプレミアムカー「タイプ」の中間車を作成しましたので、そちらのお話。
ちなみに新年のごあいさつの記事(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4533)にもアップした上の画像にしれっと写っていたのですが、おわかりになった方はいらっしゃいますでしょうか?
・・・たぶんいないでしょうということで、早速本題へ入りたいと思います(笑)
» 続きを読む
さて、前回に続きTOMYTECの『鉄道コレクションシリーズ(以下鉄コレ)』として発売された【叡山電車700系】をご紹介いたします。
今回は721号車とともに発売された観光列車「ひえい」です。
「ひえい」は叡山電鉄と縁の深い比叡山と鞍馬山、2つの山が持つ神秘的な雰囲気などを【楕円】というモチーフで表現すべく、732号車を改造して2018年3月に誕生した車両です。
その圧倒的なインパクト???からグッドデザイン賞、鉄道友の会「ローレル賞」と様々な賞を受賞し、現在で。は900系「きらら」とともに叡山電鉄を代表する観光用車両となっています。
700系自体はいつか鉄コレで出るだろうな、とは思っていたのですが、まさか一番初っ端から「ひえい」が製品化されるとは思ってもいませんでした。
・・・ちょうど1年前、初めてのペーパー&アクリル製車両キットに挑戦!ということで頑張って作った(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4064&catid=14)のですが、早くも交代の時を迎えてしまったようです(笑)
今回は721号車とともに発売された観光列車「ひえい」です。
「ひえい」は叡山電鉄と縁の深い比叡山と鞍馬山、2つの山が持つ神秘的な雰囲気などを【楕円】というモチーフで表現すべく、732号車を改造して2018年3月に誕生した車両です。
その圧倒的なインパクト???からグッドデザイン賞、鉄道友の会「ローレル賞」と様々な賞を受賞し、現在で。は900系「きらら」とともに叡山電鉄を代表する観光用車両となっています。
700系自体はいつか鉄コレで出るだろうな、とは思っていたのですが、まさか一番初っ端から「ひえい」が製品化されるとは思ってもいませんでした。
・・・ちょうど1年前、初めてのペーパー&アクリル製車両キットに挑戦!ということで頑張って作った(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=4064&catid=14)のですが、早くも交代の時を迎えてしまったようです(笑)
» 続きを読む
ということで、今回も叡山電鉄の鉄道模型を紹介したいと思います。
今回はTOMYTECの『鉄道コレクションシリーズ』から発売されたばかりの【叡山電車700系】を紹介したいと思います。
700系は1987年から1988年にかけ、旧型車両の台車や主電動機を流用(※後に更新)して誕生した、叡山電鉄で初めての冷房搭載車両で、現在は叡山本線(出町柳ー八瀬比叡山口間)と、平日の鞍馬線(出町柳ー二軒茶屋間)を中心に活躍しています。
700系のNゲージのプラ完成品はおそらく初めてかと思いますが、製品化に選ばれたのは721号車と、2018年に叡山本線向けの観光用車両「ひえい」として改造された732号車です。
今回はまず721号車からご紹介したいと思います。
今回はTOMYTECの『鉄道コレクションシリーズ』から発売されたばかりの【叡山電車700系】を紹介したいと思います。
700系は1987年から1988年にかけ、旧型車両の台車や主電動機を流用(※後に更新)して誕生した、叡山電鉄で初めての冷房搭載車両で、現在は叡山本線(出町柳ー八瀬比叡山口間)と、平日の鞍馬線(出町柳ー二軒茶屋間)を中心に活躍しています。
700系のNゲージのプラ完成品はおそらく初めてかと思いますが、製品化に選ばれたのは721号車と、2018年に叡山本線向けの観光用車両「ひえい」として改造された732号車です。
今回はまず721号車からご紹介したいと思います。
» 続きを読む
こんばんは、谷風皐月です。
今回は先日、KATOから発売されました「叡山電鉄900系<青もみじきらら>」セットをさらっとご紹介したいと思います。
(※本ブログのカテゴリ上、叡山電鉄(以下叡電)は京阪電鉄の100%子会社ということで【京阪電鉄-鉄道模型-】にさせていただいております。あらかじめご了承ください。)
叡電900系「きらら」の模型は昨年も購入(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=3597&catid=25)したのですが今回、2019年3月から運行を開始したメープルグリーン塗装の「青もみじきらら」仕様が早くも製品化されました。
この「青もみじきらら」、鞍馬線開通90周年記念事業の一環で誕生した特別カラーの編成でして、従来いたメープルレッドとメープルオレンジの編成のうち、前者の編成を塗り替えた車両になります。
来年の2020年12月頃まで運行ということで、いましばらくの間は出町柳ー鞍馬間を中心にその雄姿を見ることが出来ます。
mySQL error with query SELECT COUNT(*) as result FROM nucleus_plug_multiple_categories as p, nucleus_item as i, nucleus_member as m, nucleus_category as c WHERE i.iblog=1 and i.iauthor=m.mnumber and i.icat=c.catid and i.idraft=0 and i.itime<="2025-01-10 10:49:09" and i.icat=25 AND i.inumber=p.item_id AND p.categories REGEXP "(^|,)25(,|$)" AND NOT i.icat=25 : Table 'tamaden-club.nucleus_plug_multiple_categories' doesn't existページ移動
前へ
1,2, ... ,8,9,10, ... ,17,18
次へ
Page 9 of 18
今回は先日、KATOから発売されました「叡山電鉄900系<青もみじきらら>」セットをさらっとご紹介したいと思います。
(※本ブログのカテゴリ上、叡山電鉄(以下叡電)は京阪電鉄の100%子会社ということで【京阪電鉄-鉄道模型-】にさせていただいております。あらかじめご了承ください。)
叡電900系「きらら」の模型は昨年も購入(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=3597&catid=25)したのですが今回、2019年3月から運行を開始したメープルグリーン塗装の「青もみじきらら」仕様が早くも製品化されました。
この「青もみじきらら」、鞍馬線開通90周年記念事業の一環で誕生した特別カラーの編成でして、従来いたメープルレッドとメープルオレンジの編成のうち、前者の編成を塗り替えた車両になります。
来年の2020年12月頃まで運行ということで、いましばらくの間は出町柳ー鞍馬間を中心にその雄姿を見ることが出来ます。
» 続きを読む