前回の別所線スタンプラリー訪問記で7つものスタンプを1日で制覇した私となべTEA-。
しかし、忘れてはならないことがありました。
…そう、スタンプは全部で9つあるということを!
(※上田駅、下之郷駅、別所温泉駅、1000系4編成および7200系2編成の各車内)
これでは完全に制覇したことになりません。と、いう訳で・・・

実家のお盆入りの準備・儀礼等をしっかりこなした翌日、上田へ訪れてからわずか
中 一 日の登板で私は再び上田へ向けて飛び立ったのでした(笑)
しかし、忘れてはならないことがありました。
…そう、スタンプは全部で9つあるということを!
(※上田駅、下之郷駅、別所温泉駅、1000系4編成および7200系2編成の各車内)
これでは完全に制覇したことになりません。と、いう訳で・・・

実家のお盆入りの準備・儀礼等をしっかりこなした翌日、上田へ訪れてからわずか
中 一 日の登板で私は再び上田へ向けて飛び立ったのでした(笑)
» 続きを読む
※いつもの注意 … タイトルを見てご興味のある方のみ、この記事の閲覧を推奨いたします。

さて、上田へ行ったということは・・・言うまでもないとは思うのですが、
またまた現地で写真を撮ってまいりました-。
ただそれだけではいつも通り、で終わってしまうレベルなので、
先日招待されて行ってまいりました「JAM~国際鉄道模型コンベション~」で発見した
ある物をレポート?報告??したいと思います(笑)

さて、上田へ行ったということは・・・言うまでもないとは思うのですが、
またまた現地で写真を撮ってまいりました-。
ただそれだけではいつも通り、で終わってしまうレベルなので、
先日招待されて行ってまいりました「JAM~国際鉄道模型コンベション~」で発見した
ある物をレポート?報告??したいと思います(笑)
» 続きを読む
この日の朝、城下駅へ先行した谷風氏と別れ私は上田駅しなの鉄道線ホームへ移動。
久々に朝から"脳ミソ稼働状態で"上田にいるわけでしたので、どうしても撮りたい列車がありました。

115系の普通列車を撮りながら30分ほど待ちます。
久々に朝から"脳ミソ稼働状態で"上田にいるわけでしたので、どうしても撮りたい列車がありました。
115系の普通列車を撮りながら30分ほど待ちます。
» 続きを読む
今日もたくさんの観光客で賑わっている別所温泉駅に到着後、
6つ目のスタンプを押した私たちは私たちの休憩拠点である「あいそめの湯」へ-。
ゆっくり温泉に浸かったり、ほんの少しだけ仮眠を取るなどして体を休め、
それから別所線に乗車して、上田の方へ戻って昼食をとりました。
さあ、心身ともにリフレッシュして午後の部がスタートです!

ページ移動
前へ
1,2, ... ,266,267,268, ... ,322,323
次へ
Page 267 of 323
6つ目のスタンプを押した私たちは私たちの休憩拠点である「あいそめの湯」へ-。
ゆっくり温泉に浸かったり、ほんの少しだけ仮眠を取るなどして体を休め、
それから別所線に乗車して、上田の方へ戻って昼食をとりました。
さあ、心身ともにリフレッシュして午後の部がスタートです!

» 続きを読む