こんばんわ、谷風皐月です。

なべTEAとissがJR東日本で活躍する様々な車両たちを撮影している傍ら、私は「やっぱり東急!」ということで、一人夜の長津田検車区・長津田工場に繰り出してみました(笑)

といっても長津田へは東急線で移動しなければならない都合上、「終電」というタイムリミットがある中での散歩です。それではスタート!

東急電鉄 長津田検車区

まずは長津田駅から歩いて約15分ほどの場所にある、長津田検車区の端っこ部分までやってきました。・・・既に夜遅い時間ということで、8500系や2000系、5000系など田園都市線で活躍する様々な車両が入庫しています。



恐らく東急ファンの方なら多くの方が訪れるであろうこの場所も、この日は風がヒンヤリとしており、しかも夜遅い時間帯とあってさすがに誰一人おりませんでした(笑)が、昼に留置されている姿とはまた違った東急電鉄の車両たちもまたいいものですね。

夜、照明の明かりに照らされる車両たちをしばし撮ったり眺めたりして、次なる撮影地、長津田工場へと向かいました。


・・・・現地に到着して驚いたのは、この日の長津田工場周辺はざっと見て2~30名くらいの撮影者の方の姿が見られました。「これはいったい何事!?」ということで、周辺を歩いてみると・・・

東急電鉄 長津田工場

なるほど。撮影者が集まるのも納得できるターゲットが工場構内におりました。
・・・とこれでは真っ暗でわかりませんので―

東急電鉄 長津田工場

ハイ、先代の検測車であり、東急電鉄で唯一のアルミ車両であるデヤ7200がトレーラーに載せられた状態で待機していました!

東急電鉄のサイトによれば今週末、等々力陸上競技場前の広場?で最後の展示(※廃車・解体が決まったようで個人的には大変寂しいですね・・・。)をされるということなので、その準備がされていたようです。

「これはもしかしたら、搬出シーンが撮れるかも!?」ということで、周りの人たちに紛れて撮影したりして現地で待機していたのですが・・・残念ながら、こどもの国線の最終電車の時間が来てしまったので撤収することに。

最後は同じく構内にいる秩父鉄道の7800系や、デヤ7200の長年の相方を務めたデヤ7290の姿を確認してから、恩田駅へと向かい、こどもの国線、田園都市線etc.と、電車に乗って帰りました。


デヤの搬出を見届けられなかったのは残念でしたが、普段やらないことをやったので個人的には満足な夜でした。ただ星空が大変きれいだったものの、気温はかなり下がっており、冬の到来を感じさせるほどの冷え込みだったので、次はもうちょっと暖かい時期にやりたいですね(笑)

―おしまい―