※いつもの注意 … タイトルを見てご興味のある方のみ、この記事の閲覧を推奨いたします。
今回はオリジナルコンテナなどで培ったデカール製作のノウハウを生かしての
新規チャレンジです!
・・・なぜ八木沢まい(今回より以後、まいさんと書きます)かと言うと・・・
製作者の本気を出させる究極のネタ(笑)という点につきます。
※オリジナルコンテナ製作は下記のカテゴリーをご覧になってください。
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=12&blogid=1
では早速はじめて まい りましょう!
今回はオリジナルコンテナなどで培ったデカール製作のノウハウを生かしての
新規チャレンジです!
・・・なぜ八木沢まい(今回より以後、まいさんと書きます)かと言うと・・・
製作者の本気を出させる究極のネタ(笑)という点につきます。
※オリジナルコンテナ製作は下記のカテゴリーをご覧になってください。
http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=12&blogid=1
では早速はじめて まい りましょう!
» 続きを読む
こんばんわ、谷風皐月です。
今日はかなり話題を変えてこのサイトのトップページについてのお話です。
(URL: http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=1&blogid=1)
今日はかなり話題を変えてこのサイトのトップページについてのお話です。
(URL: http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?catid=1&blogid=1)
» 続きを読む

前回の最後に写真にあげたキット、正解は東急8500系でした。
※結局東急関係、というあたり良くも悪くも私ですね(笑)
という訳で今回から久しぶりにgreenmaxの未塗装組み立てキットを組んでいこうと思います。
今回作るのはたまでんクラブで既に150両はいるであろう大勢力を誇る8500系…ではなく、
東急線からは既に姿を消してしまった名車、8000系です。
» 続きを読む