カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
宮前平駅の下り線ホームでホームドアをチェックした後は、大井町線、東横線と乗り継ぎましてー。

東急電鉄 祐天寺駅

東横線の祐天寺駅へとやってまいりました!

祐天寺駅では現在、通過線設置に伴う大規模な駅改良工事が行われているため、その進捗状況を実際に見てみるために途中下車したのでした。

» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんばんは、谷風皐月です。

先日、久しぶりに「たまでんクラブ」というサークルの名前らしく(笑)、東急線沿線へ行ってまいりました。

といっても、最近の東急電鉄の話題といえば、車両の方は1000系1500番台が少しずつ数を増やしている一方で、7700系が廃車に・・・といった感じで比較的落ち着いておりますので、今回は駅などのインフラ設備に目を向けることにしました。

ということで今回、まず最初に訪れましたのは・・・

東急電鉄 宮前平駅 ホームドア

東急田園都市線の宮前平駅です!
宮前平駅では下り線(※中央林間方面)のホームに、ホームドアが設置されました。

東急電鉄の発表によれば、2020年までに田園都市線の全ての駅にホームドアが設置されるということですので、今回の宮前平駅が設置第一号、となります。
(※期間限定の試験設置を含めれば、つきみ野駅が一番最初となりますが。)

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
2015年、「たまでんクラブ」の京阪運転会ー。

今回もこの日集まった京阪本線(鴨東線、中之島線含む)系統の車両をご紹介してまいりたいと思います。まずはー。

たまでんクラブ 京阪運転会

「シティ・コミューター」カラーに彩られた現在の一般車たち!

昨年の京阪運転会(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2146&catid=9)では、「シティ・コミューター」カラーの車両が大変少数だったという、大きな課題が生じておりましたが、今回はレトモ様の7番線、8番線を埋め尽くすほどの車両たちが集まりました。

ちなみにこの日集まった車両たちは下記のとおりです。

・2600系30番台×2
・5000系×3
・6000系×1
・7000系×1
・7200系×1
・2400系×※1
・9000系×※1
・10000系×※1

※は本記事の冒頭の写真には写っていないながらも運転会には登場していた車両です。

・・・見事に前回の課題を難なくクリアーしてしまうほどの車両が集まりました。
やはり約1年もかけてメンバー全員が力を合わせれば、ものすごい勢いで成長するものだなとサークルの強みを実感します(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
2015年「たまでんクラブ」の京阪運転会。

前回は京津線、石山坂本線と大津線系統の車両を紹介してまいりました。
今回は本線系統の車両をご紹介します。

まずは中京支部メンバーの車両たちー。

たまでんクラブ 京阪運転会

たまでんクラブ 京阪運転会

最大の魅力といえばなんといっても新旧3000系の存在でしょう!

旧3000系は京阪電鉄の中でも屈指の名車ということもあってか、マイクロエースからは3種類のセット(3+4の7両、DD車組込後の8両、8000系30番台に改番された晩年仕様)、TOMYTECの「鉄道コレクションシリーズ」からは1次車のセットがそれぞれ発売されており、バリエーション豊かな形式となっておりますが、「たまでんクラブ」ではその大半が揃っているという充実ぶり。

一方、新3000系はgreenmaxから発売されておりますが、大変人気の高い製品のためか、中古市場でもネットオークションでもなかなか見つけられない貴重なもので、私たち「たまでんクラブ」でもこれだけ京阪電鉄の車両がいて1編成しかいない、極めて貴重な存在です。

・・・私たちとしてはもうちょっと新3000系については数を揃えたいな、というのが最近の目標になっております。

» 続きを読む

カテゴリー: 運転会
投稿者: 谷風皐月
さて、今回で第2回目となる「京阪運転会」ー。

今回からこの日集まった京阪電鉄の車両たちを複数回に分けてご紹介したいと思います。

まずトップバッターはー。

たまでんクラブ 京阪運転会

現在、京津線で活躍している800系です!

こちらは既に昨年の「京阪運転会」(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2146&catid=9)の時点で似たような状況になっておりましたが、この日集合した800系はマイクロエース製とBトレインショーティーを合わせ、実車の両数である32両を超えた44両!

※画像上では36両ですが、それ以外にもマイクロエース製の編成が2本、別の場所のヤードに並んでおりました(笑)

・・・さすがは「たまでんクラブ」でも極めて例の少ない、メンバー全員が持っている車両ということだけあって、とんでもない数が集まりました。やはり同じ形式が一同に並ぶ姿は圧巻ですね!!

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,175,176,177, ... ,323,324 次へ Page 176 of 324