カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
京阪本線 中書島駅

さて大津線の沿線を離れまして、次にやってまいりましたのは京阪本線の中書島駅ー。

・・・前回の遠征とほとんど同じ動き方をしておりますが、前回の遠征では厳しい暑さに負けて?【響け!ユーフォニアム】関連で立ち寄っただけ(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5888)という感じになりましたので、今回はしっかりと撮影をすべく、下りホーム(淀屋橋・中之島方面)から、タイミングによっては宇治線も撮影しつつ、京阪本線の撮影をすることにしました。

ちなみに今回のメインターゲットは例によって8000系(※たとえ副標とか何も掲示されていない、すっぴん?の状態でも、私の中ではいつもメインターゲットになります。)なのですがー。

» 続きを読む

カテゴリー: 京阪電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんにちは、谷風皐月です。

・・・ということで、9月に入ってまたまた京阪電鉄の沿線へ遠征に行ってまいりましたので、今回からはその時のお話。

今回は5か月連続(!)で訪れているということで、このうちの1回は参戦してくれている「たまでんクラブ」メンバーには声をかけず、私単独のぼっち&日帰りでの開催としました。

京阪 大津線

ということでまずやってまいりましたのは、京阪大津線(石山坂本線・京津線)のびわ湖浜大津駅ー。

まずはいつものとおり、交差点から石山坂本線をメインに撮影すべく早速カメラを構えたところ、一番最初にやってまいりましたのはなんと、【響け!ユーフォニアム】ラッピング電車(617-618編成)ー。

・・・前回の遠征でも出会い頭だった(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5870&catid=24)のですが、今回のトップバッターも【響け!ユーフォニアム】ラッピング電車を撮影することができました。

当日、営業運転に入るか否かは京阪電鉄の公式サイトで確認できるものの、どの運用に入るかまでは把握できませんので、いきなりやってきてくれると素直に嬉しいですね。

また、びわ湖浜大津駅ということで同駅で販売されている【京阪電車×響け!ユーフォニアム2022】コラボ企画の「大津線フリーチケット」も、9月に入ってデザインが変わりましたので改めて購入しました。

・・・10月、11月と毎月デザインを変えて販売されるので、今年=2022年はあと何回、私は京阪電鉄の沿線に来るのでしょうね(苦笑)

» 続きを読む

さて前回に続きまして、8月の平日に行ったJR中央・総武緩行線撮影記?の続きー。

JR東日本 西荻窪

阿佐ヶ谷駅を後にしましてお次にやってまいりましたのは西荻窪駅ー。

ここ西荻窪駅では緩行線ホームの先端から、中央快速線・緩行線ともに撮影することができますので、三鷹―中野間で東京・千葉方面へと向かう列車を撮影する場合、ここが一番ベスト(というか無難)な場所といえそうです。

阿佐ヶ谷駅では中央快速線ホームで撮影ということで、緩行線の列車ばかり撮影しましたが、こちらは緩行線ホームからということで、中央快速線のE233系0番台も撮影ー。

平日しか設定のない種別である「通勤特快」を撮影することができた(※ちなみに前回の記事冒頭でも書きました通り、209系1000番台については撮影できませんでした。)ほか、東京メトロ07系なども撮影することができました。

そして今回のメインターゲットであるE231系800番台を撮影したところで、この日の運用に入る全ての編成が地下鉄東西線方面へと向かいましたのでー。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

今回も先月(=8月)のお話となりますが、記事のタイトルにありますとおり、JR東日本の中央・総武緩行線の撮影に行ってまいりましたので、その時のお話をしたいと思います。

JR東日本 阿佐ヶ谷駅

この日は珍しく平日ながらも仕事はお休みということで、列車本数の多い朝ラッシュ時間帯前に現地へ到着すべく、地元(=東急線)の始発電車に乗ってまずは阿佐ヶ谷駅へやってきました。

・・・なぜ阿佐ヶ谷駅をチョイスしたのかといいますと、今回の撮影のメインターゲットが東京メトロ東西線乗り入れ用車両であるE231系800番台であったこと、また平日ということで、あわよくば中央快速線の209系1000番台も撮影(※こちらは結果を先に申し上げますと、撮影できませんでした。)・・・という考えで、両車を撮るなら三鷹―中野間の複々線区間で、ということでやってきたのでした。

ただ写真のとおり、中央快速線では現在グリーン車サービス導入に向けたホーム延伸工事の真っ最中でして、快速線ホームの先端から中央・総武緩行線をキレイに撮影することはできない状態であることに到着して気がつくという情弱っぷり(笑)

とはいえ撮影不可能という訳でもないので、ホーム上に掲示されていた撮影時の注意点を遵守(※当然のことですが。)しつつ、撮影を開始しますー。

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

先月のお話となりますが、今回は運転会を開催しましたのでその時のお話。

場所はもちろん、東神奈川にあります『鉄道模型・レンタルレイアウトのお店 PLUS PORT(プラスポート)』様で、参加者は私を含めた「たまでんクラブ」東横本部メンバー全員と、ゲストの方1名の合計4名で、地上半面貸切HOなし(7~11番線)での開催いたしました。

たまでんクラブ 運転会

まずは私が持参した車両からご紹介ー。

今回の運転会も特にテーマは設けておらず、各自にお任せということで開催したのですが、私自身はJR東日本の地下鉄東西線用の乗り入れ車両をメインに持参しました。

前回までのブログ記事で紹介させていただいた、TOMIX製品の103系1200番台を(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=5909)をはじめ、おなじくTOMIX製品の103系1000番台やE231系800番台、そしてマイクロエースの301系と、ひととおりの形式が揃いましたので、運転会では初めて並べました。

・・・地下鉄東西線といえば、本来は私ではなく中京支部メンバーがメイン担当?なのですが、私自身も学生時代、東西線を通学でよく利用していたことに加え、東京メトロ(または営団地下鉄)や東葉高速鉄道の車両よりもJR東日本の乗り入れ車両が全般的に好きだったということで、少しずつ車両を集めていたのですが、ようやく中京支部メンバーとタッグを組んでも恥ずかしくない?くらいの勢力にまで成長しました(笑)

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1,2, ... ,27,28,29, ... ,312,313 次へ Page 28 of 313