過去の投稿

October 2014 の投稿一覧です。
八木沢まい 谷風皐月

【Trick or Treat ?(お菓子をくれなきゃ、いたずらするよ!)】

・・・はい、という訳で10月31日はハロウィンでした。

当日、『鉄道模型のお店レトモ様』でハロウィン運転会が開催されておりましたので参戦してまいりました。

まずは【鉄道模型世界のジャコランタン】???こと「はこてつ」シリーズにご登場いただきました(笑)という訳で私の所有しております八木沢まいさんの「はこてつ」が登場です。
・・・普通なら「ジャコランタン⇒かぼちゃ⇒かぼちゃ色⇒湘南色」という感じで流れるの一般的ですね(笑)

ちなみにこちらのまいさん、ただ飾るだけでは面白くないので、ちゃんと自走するように改造いたしました。(それはまた別途記事にするということで。)

「はこてつ」をレンタルレイアウト屋さんで見かけることがほとんどないのか、自走する「はこてつ」、もといジャコランタンの反響はかなりのものでした。まさにハロウィンらしいネタ(というよりはただのインパクト)を与えることができたと思います(笑)

» 続きを読む

ここからは所用により1日目夕方からの合流となった私、なべTEAよりお送りします。

合宿初日は名古屋市内のホテルへ投宿し、翌朝ふたたび活動再開です。
2日目の朝から向かったのは―「リニア・鉄道館」。

linear1

» 続きを読む

カテゴリー: 中京支部エリア
投稿者: Pierre2427
藤が丘では高架から地下へ。そう、次は

リニモに乗車します。

谷風皐月・issは初乗車、私も5年ぶりの乗車です。
先頭に陣取って前面展望すると、急勾配や急曲線走行時のスムーズさに一同感心。優れた加速度・登坂性能、カーブ走行時の騒音・振動のなさ(当たり前ですがフランジ音は皆無)はリニアならではの特長であり、アップダウンが多いリニモ(東部丘陵線)の走行条件に非常に適していると感じました。
スマートフォンのアプリで試しに速度を計測したところ、最高速度は約95km/hでした。

さて、リニモに乗りに来た目的は初乗車だけではありません。

» 続きを読む

カテゴリー: 中京支部エリア
投稿者: Pierre2427
先日、第4回目となる中京支部合宿が行われました。
名駅で集合後「ドニチエコきっぷ」を購入し、まずは東山線で藤が丘方面を目指します。

この日は晴天、せっかくなので東山線の地上区間で、置き換えが進む5000形を撮影したいとリクエストしました。
2014年10月現在、現役の5000形は4編成(5109H・5114H・5120H・5123H)で、現役を退いた一部の車両は2015年よりアルゼンリン・ブエノスアイレスで再起する予定です。
(ブエノスアイレスで運行を開始したら、私も再会しに行きたいと考えています)
藤が丘方面に向かう途中、2本の5000形とすれ違ったので運行しているのは確定。
本郷駅で降り、ホームで待機します。

本郷駅に着く数分前に2本ともすれ違ってしまったため、高畑で折り返して同駅に戻ってくるのは相当先だろうと踏んでいました。しかし、待つこと数本…

» 続きを読む

東急8500系 模型

今回は私がいつも東急電鉄系の車両に対して行っている定番作業を行ってまいります。

まずは前面。最初に種別・行先・運番の各表示器部分をいったん墨入れ用ペンで黒く塗ってからステッカーを貼りました。

ちなみに種別と行先は今回「準急 長津田」をチョイスしました。

といいますのも今年6月のダイヤ改正で田園都市線の準急運行時間帯が大幅に拡大されたのは記憶に新しいかと思いますが、田園都市線内で下り方面(中央林間方面)の準急が設定されたのも同ダイヤ改正からということで、今まで見ることができなかった東武非乗り入れ車による下り準急を…ということで今回8642Fを抜擢したという訳です(笑)

» 続きを読む

さて今回はgreenmaxから発売されました『東急8500系8642編成』を簡単にご紹介してまいりたいと思います。

東急8500系 模型

8642編成(以下8642Fと呼称)と言えば、全盛期には400両を数えた東急8500系のラストナンバー編成です。

最大の特徴はなんといっても、同一編成内に界磁チョッパ制御のユニットとVVVFインバータ制御のユニット(しかも2種類)が混在している点かと思います。

異なる制御が奏でる独特なサウンドから、数ある8500系の中でも人気の高い編成ですが、
その独特な編成構成のためか最も車齢の若い8500系であるにも関わらず、8606Fや2000系、8590系と同様、東武乗り入れ非対応(通称:サークルK)編成になっております。

・・・と、実車の話はこれくらいにして模型の話に入ります。

» 続きを読む

ということで【上田交通EB4111】、早速作ってまいりたいと思います。

ワールド工芸 上田EB4111

まずは足回りから・・・といっても、動力ユニットは既に完成しておりますので、やることと言えばー

①連結用のカプラーポケットを組み立てる

②カプラーポケット、ウェイト、台車枠を順次動力ユニットに接着する

だけと、非常にお手軽な作業量となっております。

ちなみにカプラーポケットはランナーからパーツを切り離し、ピンセットで折り曲げて組み立て、ウェイトについては製品では銀色になっておりますが、おそらく車体を組んだ時に目立つだろうということで、油性ペンの黒で塗装しました。

うーむ、たったこれだけの作業でNゲージスケールとしては最小クラスの動力車が完成してしまうのですから、ワールド工芸様はライトモデラーにも大変やさしい、素晴らしいシリーズを製品化してくれました(笑)

» 続きを読む

こんばんは、谷風皐月です。

8月以来、別所線スタンプラリー!、7253編成「まるまどりーむ号Mimaki」編成引退!!などなど、ここ最近は上田へばかり出かけておりました(※いつも通りと言えばいつも通りですが。)が、ようやく?ひと段落いたしましたので、今回は久しぶりに鉄道模型のお話です。

既に発売から時間が少し経ってしまってはおりますが、今回ご紹介いたしますのはこちら!

ワールド工芸 上田EB4111

はい、ワールド工芸様から発売されました、【プラシリーズ(Nゲージ) 上田交通EB4111電気機関車 組み立てキット】を作ってまいりたいと思います!

余談ではありますが、今まで私の中でワールド工芸様の製品と言えば、「重厚感たっぷり魅力もたっぷりな金属キット!」という印象が非常に強いのですが、こちらの製品は同社でも珍しい???車体がプラスチックのキット、しかも上田交通の電気機関車ということで早速購入してまいりました。

・・・模型の話と言いつつ、頭からは結局【上田】の単語が離れていませんね(笑)

» 続きを読む

10月14日といえば『鉄道の日』-。

その『鉄道の日』が制定されている10月はまい年、まい週のようにたくさんの鉄道イベントが開催されておりますが、中でも全国の鉄道事業者が集まる物販の祭典?、日比谷公園で開催される(※例外あり)『鉄道フェスティバル』は大変有名ではないかと思います。

今年で第21回目を迎える『鉄道フェスティバル』に、私たち「たまでんクラブ」が全力で応援する上田電鉄様が今回も出展されるということで、初日の朝一番に突撃してまいりました。

八木沢まい 谷風皐月

という訳で、今回は私が購入したグッズ(※すべて八木沢まいさん関係ですが←)の中で
、先週の「第20回まるまど祭り」で新たに発売された1/4スケールPOP(※http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=2086&catid=10)を除いた、まいさんグッズの新商品の数々をご紹介してまいりたいと思います!

» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: なべTEA
順路に従い屋外に出ると、そこは車両展示場。
今年もTOQ-iやマルタイが展示されていましたが、その奥には…

tokyu4

既に営業線上から引退した8590系が「二子玉川園(緑)」幕で出迎えてくれました。
側面は旧幕を模した「東急電車まつり」の表示。細かいところまで凝っています。
※反対側は新幕仕様で「東急電車まつり」表示でした。


» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: なべTEA
去る9/28に開催された「東急電車まつりin長津田」、今年も運に恵まれて参加することができました。

たまでんクラブ谷風皐月・iss・Pierre2427と参加して来ましたので、今年の様子をご紹介します。

tokyu1

多数の家族連れの入場に紛れ、我々も入場します。
写真自体の時系列は前後するのですが、今年ものるるんは大人気で、東急バスマスコットのノッテちゃんとともに記念撮影には人だかりができていました。

それにしても、ノッテちゃんの動きはキレッキレで凄いですね。
車体を傾斜させる「ニーリング」や車高下げをキビキビとこなしてくれます。
記念撮影の列が途切れた一瞬、のるるんとノッテちゃんの2人(台?)がこちらを向いてくれました。

» 続きを読む

八木沢まい 等身大パネル

2014年10月5日ー。

場所は信州上田、上田電鉄別所線 別所温泉駅の駅建屋内ー。

当日の天気は台風18号接近による影響であいにくの雨ではありましたが、ついに感動の瞬間がやってまいりました。私にとって、いえ全国の八木沢まいさんファンにとって悲願の夢が叶った瞬間でもあります。

「第20回丸窓まつり」のオープニングイベントとして、上田電鉄の関係者の方々、悪天候もなんのそのと現地へやってきたファンの方々、そして列車を待つ観光客と多くの方々に見守られながらー

八木沢まい 等身大パネル

【八木沢まい等身大パネル】、ついに誕生です!

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
別れを惜しむ多くの方々と私たちを乗せた7253編成は無事に下之郷駅へと到着。

そして出発の時と同様、私たちを乗せたまま駅構内を転線し、下之郷車庫へと入庫。とうとう別所線での最後の本線走行を終えました。

ラストランを終えた後は、下之郷車庫内で7253編成の撮影会&グッズ販売会が開催されました。

7253編成 ラストラン

撮影会ではラストラン・トレインのために用意されたものをはじめ、現在の上田電鉄発足時のもの、はたまた「まるまどりーむ号」初登場時に掲示されていたもの、そして懐かしい上田交通時代の快速「信州鎌倉号」まで、まるで別所線の歴史を振り返るかのように、たくさんのヘッドマークが掲示されました。

ちなみにこちらの撮影会。当初はラストラン列車参加者のみ対象のイベントだったのですが、本番直前になって上田電鉄様のご配慮?によって、一般公開となりました。

この日の別所線沿線には、今まであまり見たことがないほど、たくさんの撮影者がいらっしゃいましたので、7253編成最後の本線走行を沿線での撮影と決断された方たちにとっても最高の一日となったことと思います。

・・・実際にまい年5月に開催されます「丸窓まつり」の5200系+7200系or1000系の撮影時とは比較にならないほど、会場は多くの方たちで埋め尽くされており、盛り上がりを見せてました。

» 続きを読む

と、いうことで今回は7253編成と最後の2ショットです。

車内で、車外でー21年もの間、別所線で活躍し続けた大ベテランの7253編成ともお別れ。

八木沢まい 鉄道むすめ

八木沢まい 鉄道むすめ

八木沢まい 鉄道むすめ

ありがとう、7253編成。

本当にお疲れ様でした。

―おしまい―
カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
7253編成に乗車してから1時間ほど写真を撮ったり、車内に掲示されている7253編成の写真の数々を眺めていると、いよいよラストラン列車は出発しました。

まずは貴重な下之郷車庫からの出庫を体験、いったん下之郷駅へ入線した後、一路上田駅へと向かって出発します。

7253編成 ラストラン

さてこの7253編成ラストラン列車の定員は100名とありましたが、車内には座席定員を大幅に上回るほどの参加者の方々が見られました。見た限りではおそらく、ほぼ定員いっぱいだったように思えます。

最後の最後のなって改めて、7200系「まるまどりーむ号」の人気の高さを実感します。

» 続きを読む