過去の投稿

March 2014 の投稿一覧です。
カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
アルピコ交通上高地線を撮影し、再び松本駅へと戻ってきた私たちは次に、JR篠ノ井線を走る列車を撮影することにしました。まず広丘駅へと向かったのですが、そこからは隣の塩尻駅へと歩いて途中に適度な撮影地が見つかったらそこで撮る、という非常にざっくりした計画でした(笑)

JR篠ノ井線

駅から歩いて約20分、直線区間でかつ、景色がそこそこ拓けていて、5人という人数でも気兼ねなく撮れる、ほどよい撮影地を見つけることができたのでこの場所で撮ることにしました。

まずは中央西線の直通列車(313系1300番台)と、中央東線の直通列車(E127系100番台)、そしてEH200牽引のタキ貨物を撮影することができました。

JR篠ノ井線の松本―塩尻間は中央西線と中央東線を走る両方の列車がやってくるので、撮影する列車本数、車両の種類ともに多く、かなり魅力のある撮影エリアです。

» 続きを読む

カテゴリー: 遠征記
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄別所線沿線での活動を満喫したissと私は上田からしなの鉄道線に乗車、他のメンバーたちと合流すべく移動を開始しました。

途中の篠ノ井で、当初の計画から変わってメンバー全員が揃うことになり、5人で向かった先は・・・

JR篠ノ井線 姨捨駅

はい、日本三大車窓でも有名なJR篠ノ井線の姨捨駅です!

昨年の夏にも訪れていた(※当時の記事:http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1571&catid=16#more
)のですが、「姨捨の夜景が撮りたい!」ということでやってきたのでした。

冬場は気温が低いので、キレイに景色が見渡せるだろうという考えでこの日にやってきたのですが、さすがに標高の高い地点だけあって、除雪こそされているもののホームにもまだバッチリ雪が残っている状態で、かつ太陽も沈んだ後でしたので非常に寒かったです。

なので撮影は必要最小限、乗る列車が来るまでほとんど待合室にいる結果となりました(笑)

とはいえ夜の善光寺平や姨捨駅の駅舎といった風景、快速「リゾートビューふるさと」や今後、次第に数を減らしていくであろう115系といった列車を撮影することができましたので充分な収穫でした。
姨捨を後にした私たちはJR篠ノ井線に乗車して松本へと向かい、この日の活動は終了しました。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 別所線

別所温泉駅周辺で昼食を取った後は、再び別所線に乗車し、今度は好町-赤坂上間の踏切へと向かいます。・・・一応こちらの場所も私たちの撮影場所としてはお馴染みの場所なのですが、一応2014年では今回の遠征が初の訪問になります。

この日は天候(天気・気温など)の条件バランスが非常によかったおかげか、いつもならあまり目立たない?バックの山が、積雪のおかげもあってハッキリ、かつキレイに写っており、大変いい写真(※あくまで個人的感想)を撮る事ができました。

・・・この時期に上田へ来て別所線を撮ることの魅力をまた一つ発見することができて大満足です。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
上田電鉄 別所線

城下駅から別所線に乗って向かった次なる目的地は、終点の別所温泉駅でした。

時期的にはもう3月とはいえ、まだ所々雪が残っておりましたが、訪れたこの日も上田の空は晴天で、日差しもちょっとだけ暖かく感じられたので、徐々に春の到来が近づいてきているような、そんな雰囲気を感じ取れる日でした。

初春?の別所温泉駅を撮影した後は沿線の撮影地へと向かいます。向かった先は-。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
こんにちわ、谷風皐月です。
3月は「たまでんクラブ」で信州合宿へと行ってまいりました。
(※なんだかんだで2014年では初となる、メンバー全員集合イベントとなりました。)

ただ合宿とは言うものの、集合は夕方に設定していたため、初日はほぼ自由行動。
それならば、ということで―

上田電鉄 別所線

私は結局、issを連れて昨年11月から4か月連続となる上田へとやってきたのでした(笑)

» 続きを読む

カテゴリー: 東急電鉄
投稿者: 谷風皐月
『鉄道模型のお店 レトモ』様のレイアウトリニューアル工事進捗状況を確認(※http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1842)する前、issと久しぶりに長津田界隈へと行ってまいりました。

まずは長津田―つくし野間の有名撮影地で東急田園都市線を撮影―。

東急田園都市線

東急田園都市線はここ何年かは大きな車両の動きがない(※厳密には東急5000系のLED照明化や東京メトロ8000系の更新工事といった細かい変化はありますが…)ので、特に慌てて撮るものはないのですが、やはり東急8500系や東急5000系を撮影できると嬉しくなってしまいますね(笑)

今回の撮影収穫としては、2編成しかいない東武30000形がすんなりと撮影できたことでしょうか。

» 続きを読む

カテゴリー: レトモ
投稿者: 谷風皐月
現在、リニューアルが進行中の『鉄道模型のお店 レトモ』様のレンタルレイアウト。
前回(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1834&catid=15)からどれくらい作業が進捗しているのか、またまた見に行ってレポートすることにしました。

※『鉄道模型のお店 レトモ』様の許可を頂いたうえで撮影・報告をしております。

さて、この日の作業進捗状況はと言いますと…

鉄道模型のお店 レトモ

はい、まっさらな状態になっていたレイアウトも見事なまでにレールが敷き詰められておりました!
前回から1週間以上が経過しておりますので、その時の姿と比べると見違えるようです。
また、だいぶレイアウトの全貌も明らかになってきておりました。

» 続きを読む

ということで『東急8590系大井町線』をほんのちょこっとだけディティールアップしていきます。

東急8590系 模型

まずはお馴染みの「墨入れ」-車体のドア間および屋根のクーラーに対して施工します。

大井町線の場合は前者が1両あたり4ドア×2面×5両=40か所、後者が1両あたり4台×3面×5両編成=60か所と、合計ちょうど100か所施工が必要となります。

・・・数だけでいえばなかなかのものですが、田園都市線仕様(※当時の記事=http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1272&catid=8)に比べればその数は半分・・・いえ、田園都市線仕様は2編成投入しましたので実質的には4分の1ですみますので圧倒的に楽です(笑)

ついでにこちらも私の東急車シリーズでは定番作業である、パンタグラフの集電ホーン端部をガンダムマーカーの「ガンダムイエロー」で、列車無線アンテナをMr.colorの「ライトブルー」で塗装しておきます。

» 続きを読む

こんばんわ、谷風皐月です。

今回、久しぶりに鉄道模型方面で手を加えましたので今回はそのお話。・・・もう3月だというのに、ご紹介できる2014年の鉄道模型ネタとしては初めてですね。

さて、今回の車両はタイトルのままですが・・・Greenmaxから発売された、『東急8590系 大井町線 5両編成セット』です!

東急8590系 模型

東急8590系は1988年(昭和63年)に、みなとみらい線直通用として先頭車のみ(※中間車は8090系)製造された形式で、大井町線用には5両編成3本が在籍しておりましたが、東横線から9000系の全編成が転属してきたことにより、2013年に引退。

一部の車両は富山地方鉄道へ譲渡され、17480形として活躍しています。

昨年は「田園都市線」が発売されたため、10両編成2本を一気に購入しましたが、今回は大井町線ということでグラデーション帯が特徴の1編成のみを導入しました。(※普通は1編成が当たり前ですね(笑))

» 続きを読む

カテゴリー: レトモ
投稿者: 谷風皐月
鉄道模型のお店 レトモ

こんばんわ、谷風皐月です。

なべTEAが当ブログにて記事に書いたとおり、(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1824)平成26年2月23日(日)を持ちまして、『鉄道模型のお店 レトモ様』のレンタルレイアウトはリニューアルのため一旦休止となりました。

とはいえ鉄道模型店としては従来どおり営業を行っておりますので、予約していた車両の模型を引き取りに行く傍ら、せっかくなのでレンタルレイアウトのリニューアル状況を見に行くことにしました!

※鉄道模型のお店 レトモ様の許可を頂いたうえで撮影・報告をしております。

» 続きを読む

カテゴリー: 上田電鉄
投稿者: 谷風皐月
別所温泉駅へと戻り、温泉に入って体の疲れを取った後は再度別所線に乗車、今度は寺下駅へと向かいます。

上田電鉄 別所線

寺下駅で別所線を撮影し始める頃には、もう日はだいぶ傾いてきており、夕方に近い時間となっておりました。

» 続きを読む

八木沢まい 鉄道むすめ

さて、本題の「全国”鉄道むすめ巡り”3rd」をクリアー(※厳密には八木沢まいさんのスタンプを押しただけで全くもってクリアではない。)した(http://tamaden-club.sakura.ne.jp/index.php?itemid=1820&catid=10)私ですが、もちろん雪景色の中の写真も!ということで今回も撮影しました。

これだけ別所温泉駅の周りの景色が真っ白だと、いかにも真冬・・・というのが誰にでもわかるので、まいさんの外套がピッタリ似合っていますね。

» 続きを読む